健保からのお知らせ

News

2024/09/26 マイナンバーカードの保険証利用登録方法

 

マイナンバーカードはそのままの状態では、保険証として利用できません。

 

マイナンバーカードを保険証として利用するには、保険証利用登録が必要です。

保険証利用登録は3つの方法がありますので、ご自身にあった方法で登録をお願いいたします。

 

 

1 医療機関のカードリーダーで登録

 

医療機関や薬局にあるカードリーダーで、受付と同時に、マイナンバーカードの保険証利用登録を行う方法です。

「2 スマホからの登録」や「3 セブン銀行ATMからの登録」と異なり、顔認証機能を選択すれば4桁の暗証番号を入力する必要がなく、操作も簡単です。

 

操作手順イメージ (外部リンク)

マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法 (youtube.com)

 

 

2 スマホから登録

 

スマートフォンから、マイナンバーカードの保険証利用登録を行う方法です。

マイナンバーカード読取対応のスマートフォン、アプリ「マイナポータル」のインストール、市区町村で設定した4桁の暗証番号、マイナンバーカードが必要です。

 

操作手順イメージ(外部リンク)

【スマホ篇】マイナンバーカードの健康保険証利用の申込方法の手順(2021年2月26日公開) (youtube.com)

   

 

3 セブン銀行ATMで登録

 

セブン銀行ATMから、マイナンバーカードの保険証利用登録を行う方法です。

市区町村で設定した4桁の暗証番号、マイナンバーカードが必要です。

 

操作手順イメージ(外部リンク)

マイナンバーカードの健康保険証利用申込み ATM操作方法 (youtube.com)

 

 

セブン銀行ATM公式「マイナンバーカードでの手続き」https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/mynumbercard.html

PAGE TOP